SSブログ
薬に頼ること無く花粉症からくる
辛い鼻水・鼻詰まりを改善させる方法をあなたは知りたくありませんか?
>>鼻水・鼻づまりすっきりさせる方法はこちら!<<

【花粉症 2015】OAS(口腔アレルギー症候群)の原因や治療法は?

花粉症の方の中には口腔アレルギー症候群
呼ばれるものを併発される方もいらっしゃいます。

口腔アレルギー症候群は“OAS”とも呼ばれます。


OASは花粉症の方の内の10%の方がなると言われています。

ハンノキやシラカンバ花粉の方は特に多く
その確率は40%とも言われているほどです。


今回はOASの原因や治療法について見ていきます。


OAS(口腔アレルギー症候群)の原因は?

OASはOASを招く食べ物を食べ、
それが口の中の粘膜に触れると症状が出ます。

しかし、口の中で症状が出るため、
その時点で違和感に気付く方が多く
重症化することは少ないそうです。


OASは花粉症の方に多いですがその原因は
食べものに含まれているアレルギーを起こす物質と
花粉の中に含まれているアレルギーを起こす物質が似ているためだそうです。



私達、花粉症のものからすれば、
花粉だけでも厄介なのにそれに合わせて食べ物にまで
アレルギーを起こすとなるとたまったものではありませんね。

辛い花粉症のシーズン。

せめて少し症状が落ち着いた時期にだけでも
美味しいものを食べるのが私にとってはわずかな幸せだったので、
それが奪われるのは辛すぎると思います。



とはいえ、食べるとアレルギーが出るのなら
なんとかして対策を練らなければなりません。


OAS(口腔アレルギー症候群)の治療は?

現在、OASで行われている治療ですが、
どうやらOASを根治させる治療法は今のところないようです。


主にOASを起こす食べ物を避けることが対策として取られており、
症状を抑えるために抗ヒスタミン薬や
抗アレルギー薬を使用することがあるそうです。



また、アナフィラキシーショックを起こす可能性がある
重度の方に関してはエピペンを携帯するように勧められるそうです。



口腔アレルギー症候群が軽度な方であれば、
アレルギーを起こす成分が含まれていても
加熱したり加工したりすれば食べても大丈夫なケースもあるそうです。


ただし、自分で判断するのは危険なので、
この辺りはやはり医師と相談して決めるべきでしょう。



OASを起こしやすい食べ物を花粉毎にまとめています。
こちらも参考に是非見てみてください。


花粉症の時期が終わっても口腔アレルギー症候群に
苦しめられるというのは本当に精神的に苦痛ですよね・・・。

一年中花粉症の呪縛から逃れられない・・・。

いつになれば私達花粉症患者が心の底から
安心して生活できる時代が来るのか・・・。



医学が発展したとはいえ、
やはり全ての病気が治る時代というのは
まだまだ遠い未来となりそうですね。

◆こちらの記事も合わせて読まれています
【花粉症 2015】口腔アレルギー症候群を起こす食べ物一覧はこれだ!
【花粉症 2015】1月の症状は口周りに注意!
1月の花粉症は“あれ”が原因!2015年に気をつける3つのポイント
2015年 オススメの花粉症対策グッズベスト3!
【花粉症 2015】注意すべき3つの時期

薬に頼らず花粉症から来る辛い鼻水や鼻づまりを改善させる方法とは?
タグ:花粉症 2015
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 【花粉症 2015】時期や傾向を抑えて対策をしよう! All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。